どんなイベント?

名取市閖上各所で「Natori Super Cycle Day」が2024.10.13(日)に開催されます。自転車ガチ勢が楽しめる名取~丸森間の往復100㎞ライドや、普段自転車に乗らない人も気軽に参加できるママチャリ6時間耐久レースの開催、ハヤサカサイクルによる自転車ブランドが40以上集結する、東北最大級のスポーツサイクルの試乗や展示即売会を開催。名取サイクルスポーツセンターの3×3コート、フットサルコート、小さいお子さんが楽しめる屋外遊具を無料開放しますので、レースの応援をしながら合間に遊ぶこともできます。名取サイクルスポーツセンター近くにあるゆりあげ港朝市では朝6時から先着2,000食のはらこめしを無料でお振舞いのイベントを開催!

イベントの見どころ

サイクリングの画像

2024 MCA 秋の 100kmライド 名取・丸森

※参加申し込み終了
スタートとゴール を閖上グラウンドとし、名取~丸森間の往復100㎞を6時間30分以内にゴールするというもの。7:30から順次スタートし、フルコース 150 名、ハーフコース 30 名が参加予定。コースなどの詳細は下記からご確認ください

2024 MCA 秋の 100kmライド 名取・丸森 大会概要

開催日2024.10月13日(日)【雨天決行】
会場閖上グラウンド(スタート・ゴール)
宮城県名取市閖上7丁目2−28
タイムスケジュール6:45 受付
7:30スタート 
15:00ゴール撤去
主催者・お問合せ先宮城県サイクリング協会
メール:miyagicyclea@gmail.com
開催日連絡先
電話:080-6731-4700
2024 MCA 秋の 100kmライド 名取・丸森コース案内の画像

閖上グラウンドのマップ

閖上グラウンドのストリートビュー

2024げんきNATORIママチャリ6時間耐久レース

ママチャリ耐久レースの画像

※参加申し込み終了
誰もが一度は乗った事のあるママチャリ。馴染みのある自転車を使い、1チーム最大8名の登録ライダーが交代しながら1台の自転車を乗り継ぎ、6時間の完走を目指します。中学生以上の健康な方なら誰でも参加可能で、変速ギアの無いママチャリを使用したシングルギアクラス、変速ギア付きのママチャリを使用した変速ギアクラス、登録ライダーが1名のみがひたすら走行する鉄人クラスの3つのコースに分かれて競います。ママチャリ6時間耐久レースの概要については下記からご確認下さい。

2024げんきNATORIママチャリ6時間耐久レース 開催概要

開催日2024年10月13日(日) 雨天決行
開催場所名取市サイクルスポーツセンター
宮城県名取市閖上字東須賀2-20
タイムスケジュール6:30 開場
07:00 受付・車検・フリー走行(~8:00)
08:20 開会式
08:40 グリッド整列
09:00 スタート
15:00 ゴール
15:30 閉会式
主催・お問い合わせママチャリ耐久レース実行委員会
宮城県名取市高館吉田字東真坂2-2
(有)大沼プランニング内
TEL:022-381-7021
MAIL:mamachari@natori-shi.com

名取市サイクルスポーツセンターのマップ

名取市サイクルスポーツセンターのストリートビュー

ハヤサカサイクルによる東北最大級のスポーツサイクルの試乗や展示即売会

東北サイクルフェスタinかわまちてらす閖上チラシ画像

宮城県の自転車屋さんと言えば?と聞けば絶対上位に入るであろうハヤサカサイクルが今年も「東北サイクルフェスタinかわまちてらす閖上(ゆりあげ)」を開催!出展ブースも昨年よりパワーアップして40以上のブランドが集結するそう。私が説明するよりもハヤサカサイクルさんが、昨年のイベントの様子や今年の見どころなどかなり分かり易く説明されてたので、そちらをご確認ください。

HITOMI

私もYouTube拝見しましたが、これ見たら絶対行きたくなりますよ!なんなら自転車好きな方、サイクリング愛好家の方にもっと拡散してあげて~と思いました!これだけのメーカーさんが集結してますから、テンション上がると思いますよ!

東北サイクルフェスタinかわまちてらす閖上 開催概要

会場かわまちてらす閖上(ゆりあげ)
宮城県名取市閖上中央一丁目6番地
開催日10月12日(土)10:00-16:00
※試乗受付は15:30まで
10月13日(日)10:00-16:00
※試乗受付は15:30まで
お問い合わせハヤサカサイクル仙台中央店
TEL 022-398-8195
mail sc@hayasaka.co.jp

かわまちてらす閖上のマップ

かわまちてらす閖上のストリートビュー

屋外遊具、3×3コート、フットサルコートを無料開放

名取サイクルスポーツセンター3×3バスケットコートの画像
名取サイクルスポーツセンターフットサルコートの画像
名取サイクルスポーツセンターふわふわドームの画像

通常1面(1時間につき)1,000円の使用料がかかる3×3バスケットコートとフットサルコートを無料開放。ボールを持ってきて整った環境で思いっきり遊んでください。またふわふわドームやたくさんの楽しい遊具が揃ってるので、小さいお子さんでも楽しく遊ぶことができます。9:00~17:00までとなります。※イベント当日はおもしろ自転車広場は利用不可

名取サイクルスポーツセンター施設内のマップ画像

はらこめしを無料でお振舞い?!はらこめし祭りinゆりあげ港朝市

ゆりあげ港朝市はらこめし祭りの画像

秋の宮城県のソウルフードと言えばはらこめし!ゆりあげ港朝市では朝6時から先着2,000食のはらこめしを無料でお振舞いのイベントを開催!これは行くっきゃないですね!

はらこめし祭りinゆりあげ港朝市 開催概要

日にち2024.10.13(日)
場所ゆりあげ港朝市
宮城県名取市閖上東3丁目5-1
時間朝6:00~
提供数先着2,000食

ゆりあげ港朝市のマップ

ゆりあげ港朝市のストリートビュー

イベントの注意点

今回のイベント「Natori Super Cycle Day」は全ての会場が近くに集結してますが、1つの会場で行われるわけではありませんのでご注意ください。ハヤサカサイクルさんの「東北サイクルフェスタinかわまちてらす閖上」だけ10/12(土)から開催されますので、お見逃しなく!

まとめ

HITOMI

はらこめしのお振舞いが6時からということで、朝活のいいきっかけになりそうですね!朝早起きしてはらこめしを食べて、海沿いを散歩して、自転車レースを応援して、実際に自転車を試乗したり…最高ですね!イベント当日閖上はお祭りムード満載ですから、その雰囲気を味わうだけでも楽しいはずです。

image by:natori-cycle.com,yuriageasaichi.jp,hayasaka.co.jp,mama-chari.jp,gicz.jp