どんなイベント?
今年は会場を4つに増やし、泉ヶ岳全体を使って様々な体験ができます。Sky-Activeエリア(スプリングバレー仙台泉スキー場)ではジップラインやマウンテンカートなどのアクティビティやを体験したり、Sky-Chillエリア(泉ピークベース)では焚火でマシュマロ焼き体験やテントサウナ無料体験ができます。Mainエリア(オーエンス泉岳自然ふれあい館,泉ヶ岳スキー場周辺)では豪華景品が当たる大抽選会や、芋煮や焼きそば、焼き鳥などの飲食ブースもたくさん出店します。Sky-Viewエリア(泉ヶ岳スキー場)では仙台の自転車屋さん代表と言っても過言ではないハヤサカサイクルさんが来て、電動バイク体験会を実施。大人でけでなく、キッズ電動バイクの試乗も可能。リフト無料開放やお子様向け縁日なども開催されます。
4会場行ったり来たり面倒だな…と思ったそこのあなたに朗報です!4会場を行き来できる無料シャトルバスが運行されます。思う存分泉ヶ岳を満喫してみてはいかがでしょうか。イベントは9:45~15:30まで。
Sky-Activeエリア(スプリングバレー仙台泉スキー場)でできること
ジップラインアドベンチャー(有料:通常料金)

ジップラインとは、木と木の間に張られたワイヤロープにプーリー(滑車)をかけて一気に滑り降りるアクティビティです。スプリングバレー仙台泉スキー場では7コースあり、イベント当日は7コース全て体験できます。


コース所要時間 | 約90分~120分 ※参加人数により時間は変動いたします。 お時間に余裕をもってご参加ください。 |
利用料金 | 4,400円(リフト代込み、オリジナル軍手付き) ※大人・子供とも共通料金になります。 |
レンタル | 長靴/200円 カッパ(上下セット)/200円 シューズ/200円 |
参加条件 | 身長120cm以上 体重25kg~100kg 健康な方 年齢制限なし ※小学生の参加には保護者(成人)の同伴が必要。 小学生2名までは保護者1名、3名~4名は保護者2名、5名以上は保護者3名の参加が必要。 |
マウンテンカート(有料:通常料金)

マウンテンカートとはエンジンがついていない3輪のカートで、山の上からハンドル操作とブレーキだけで斜面を駆け下りてくるアクティビティです。東北でマウンテンカートを体験できるのはスプリングバレー仙台泉スキー場だけかもしれません。スリリングなアクティビティをぜひ体験してみてください。
大人料金 | 1回1,200円 3回券2,400円 5回券3,600円 ※サンデッキペアリフト代込み |
子供料金 | 1回1,000円 3回券2,000円 5回券3,000円 ※サンデッキペアリフト代込み |
- 【1人乗りカートご乗車条件】身長140㎝以上で自転車に乗れる(ブレーキ、ハンドル操作ができる)小学生以上の方。但し小学生のお子様は自転車が乗れる(ブレーキ、ハンドル操作が出来る)18歳以上の保護者の方との同伴走行が条件となります。
- 1人乗りカートの条件に適応しない3歳~小学生までのお子様は自転車が乗れる(ブレーキ、ハンドル操作が出来る)18歳以上の保護者の方と2人乗りカートで楽しむ事もできます。
キッズ向けアトラクションエリア(有料:通常料金)

約20種類ものキッズ向けアトラクションにチャレンジすることができます。いつもお家でYouTubeやTikTokを見たりゲーム三昧のお子さんも、たまには自然の中で思いっきり身体を動かしてみてはいかがでしょうか。
アトラクションエリア一例

料金:子供1日遊び放題(入場料込) 1,700円・大人入場料 700円
ミニボルダリング | 玉入れ | スラックライン | フリスビーアタック |
アクアチューブ | フリースロー | ストラックアウト | 3人卓球 |
プローチゴルフ | トランポリン | キッズエアウォーカー | アクアボート |
展望リフト(有料:通常料金)

いつもは真っ白な白銀の世界のときに利用するリフトですが、雪が無い季節にも利用してみませんか?雪が無いとこんな景色が広がっているのかと、頂上からの大パノラマを堪能してみてください。
展望リフト料金
大人(中学生以上) | 往復 1,500円/片道800円 |
小学生 | 往復1,000円/片道500円 |
スプリングバレー仙台泉スキー場のマップ
スプリングバレー仙台泉スキー場のストリートビュー
Sky-Chillエリア(泉ピークベース)でできること
テントサウナ無料体験

泉ピークベースの敷地内で営業を行っているレンタルテントサウナサービス『MOTHER BOOTH』でテントサウナ無料体験ができるようです。やってみたかったけど料金そこそこするしな…と今がチャンスです!
天然温泉に入れます


泉ピークベースでは、地下1,310mから源泉を汲み上げた天然温泉に入ることができます。天然温泉だけ利用するもよし!サウナと一緒に温泉を楽しむもよし!
天然温泉入浴料
大人(高校生以上) | 800円 |
子供(中学生以下) | 600円 |
焚火でマシュマロ焼き体験

ただ串に刺して焼くだけでしょ?と思ってます?焚火のゆらゆらした炎を眺めながら、焼けるのまだかな?まだかな?と待つ。そんな非日常体験がいいですよね。とろ~~んとした甘々マシュマロ焼きご賞味ください。泉ピークベースでは悠遊フェスティバル限定カフェもオープン!お楽しみに!
泉ピークベースのマップ
泉ピークベースのストリートビュー
Sky-Viewエリア(泉ヶ岳スキー場)でできること

仙台で自転車屋さんと言えば…と聞いたら必ず出てくるであろうハヤサカサイクル。そのハヤサカサイクルさんが電動バイク試乗体験会を実施!そして大人だけでなく、お子さんの電動バイク試乗もできます!有料にはなりますが、バイクを試乗できる貴重な機会ですのでお見逃しなく!
試乗できるバイク一覧
SUR-RON LightBee-X | 身長150cm以上、補助輪無しで自転車に乗れる方 |
ヨツバモト meow | 対象年齢4歳~ |
ヨツバモト woof | 対象年齢7歳~ |
Panasonic XEALT SJF | 適正身長135cm~ |
Panasonic XEALT L3 | 適正身長159~180cm |
YAMAHA YPJ-XC | 適正身長156cm~、178cm~ |
電動バイク体験料金
電動バイク SUR-RON体験(約20分) | 2,000円 |
電動キッズバイク体験(約10分) | 1,000円 |
その他泉ヶ岳スキー場ではイベント当日リフトを無料開放!お子様向け縁日や元気ニンニク無料試食会も開催します。
泉ヶ岳スキー場のマップ
泉ヶ岳スキー場のストリートビュー
Mainエリア(オーエンス泉岳自然ふれあい館,泉ヶ岳スキー場周辺)でできること

メイン会場のオーエンス泉岳自然ふれあい館では、ステージパフォーマンスとたくさんの飲食ブース、そして豪華景品が当たる大抽選会がメインとなります。抽選券の配布は12時30分から本部前で配布予定。。その他フィールドイベントとして各団体による、木材を使用したワークショップやハーバリウム作り、スタンプラリーやポニーとのふれあいなどなど盛りだくさんです。

オーエンス泉岳自然ふれあい館のマップ
オーエンス泉岳自然ふれあい館のストリートビュー

かなり盛沢山なイベントですね!どこから行こうか迷ってしまいますね!スプリングバレーのジップラインもずっと気になってたし、泉ピークベースにも行ってみたかったし、リフトに乗ってどんな景色か見てみたいし、電動バイクも乗りたいし、大抽選会は絶対参加したいし…(笑)。イベント当日晴れますように。
image by:sendai-experience.com,springvalley.co.jp,o-lemo.jp,peak-base.com,kinarino.jp,izumigatake.info,miyagi-kankou.or.jp