七ヶ宿ティラノサウルスレース画像

2024年3月2日(土)宮城県七ヶ宿スキー場で第2回ティラノサウルスレース『冬の陣』が開催されます。

開催概要

日時2024年3月2日(土)
開催場所みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
〒 989-0612 宮城県刈田郡七ヶ宿町侭ノ上 129
TEL 0224-37-3111
https://ski-shichikashuku.com/
参加料大人も子供も一律 1,000円
タイムスケジュール9:15~ 受付開始
10:00~ 開会式
13:00頃 終了予定
参加申込専用フォームより1月10日~2月20日まで(定員150名程度)
主催・お問合せ先七ヶ宿町・七ヶ宿町観光協会
〒989-0592 宮城県刈田郡七ヶ宿町字関126
TEL 0224-37-2177  FAX 0224-37-2468
https://town.shichikashuku.miyagi.jp/sightseeing/

注意事項

  • 着ぐるみのレンタルはありませんのでご自身でご用意ください。
  • 着ぐるみは「全身ティラノサウルス」のみ参加可能となります。
  • お子さんは3歳以上から参加可能。
  • 荒天、雨天、雪不足等により中止となる場合がございます。降雪は決行。
  • 観覧・応援無料。ご自由にご観覧ください。
  • 中学生以上は成獣部門(成獣オス部門・成獣メス部門)、3歳以上は幼獣部門として参加。大人も子供も年齢によってさらに部門分けされます。

ティラノサウルスインフレータブルスーツについて

ティラノサウルスインフレータブルスーツ小型ブロワー説明画像

メーカーや仕様によって異なると思いますが、何らかの形でスーツの中にエアーを送って、スーツを常に膨らませた状態で使用します。靴の部分はスーツから出るタイプのスーツが主流のようです。ちなみに価格は3,500円程度で購入できるサイトがありました。

FAQ

個人的に気になることがあったので、2/8に七ヶ宿町観光協会に電話で問い合わせてみました。

Q
どのくらいの距離を走りますか?
A

現時点で詳細は決まってませんが、去年は50m程度だったので、今回もそれくらいの距離になると思います。

Q
小さいお子さんも50m走りますか?
A

小さいお子さんについては年齢によって、もう少し距離を短くするかもしれません。

Q
1部門一斉スタートですか?
A

10人前後のグループに分けて予選、決勝という流れになると思います。

Q
表彰式はありますか?
A

前回3位くらいまでを表彰したので、今回もそのようになると思います。

Q
ティラノサウルスのスーツを着たことがないのですが、ネットで見る限りスーツから靴が出てるようですが、今回は雪上を走るということで、スニーカーでもスノーブーツでも、それは各々の判断になりますよね?
A

そうですね。

HITOMI

2/8にお電話した時はまだ詳細が決まってないとの事でした。参考程度にしていただけると幸いです。

全国各地のティラノサウルスレースまとめサイト

実は全国各地でティラノサウルスレースが開催されてます。そのまとめサイトを発見しましたので、ご紹介します。あなたの町でもティラノサウルスレースが開催されているかもしれません。ご興味ある方はぜひ閲覧してみてください。

全国のティラノサウルスレース・ティラノレース・恐竜レースを日程告知応援するサイト
trexrace.jp

みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場マップ

みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場 ストリートビュー

まとめ

前回は110人程度が参加した宮城県七ヶ宿でのティラノサウルスレース。今回はさらに多くの方の参加が予想されます。参加してみたいけど、1回のためにティラノサウルススーツ買うのもなぁ…と思ってしまい、ちょっと今は乗り気じゃなくても、ティラノサウルススーツの中のあなたはきっと笑顔のはずです!いい思い出をまた一つ増やしてきてください。

image by:town.shichikashuku.miyagi.jp,www.amazon.co.jp,www.softbankhawks.co.jp