仙台ハーフ ファミリーラン2024開催情報

2024年4月27日(土)仙台市陸上競技場(弘進ゴム アスリートパーク仙台)にて、仙台ハーフ ファミリーラン2024が開催されます。仙台国際ハーフマラソン(2024年5月12日(日)開催)の関連イベントで、家族で楽しめる順位を競わないファンランイベントとなってます。

仙台ハーフ ファミリーラン2023の画像
仙台ハーフ ファミリーラン2023の画像
仙台ハーフ ファミリーラン2023の画像

種目・対象者・定員・制限時間・参加料

種目対象定員制限時間参加料
2kmの部小学生(4~6年生)
中学生
60歳以上
250名20分1,000円
1,500円
2,000円
2km 親子ペアの部小学生(1~3年生)とその保護者
小学生(4~6年生)とその保護者
250組20分2,500円
5kmの部一般(高校生以上)250名40分2,500円

※個人の記録を計測し、制限時間内に完走・完歩した方には、完走証を発行されます。

参加資格

コースを制限時間内に完走・完歩できる見込みがある方

コース

仙台市陸上競技場(弘進ゴム アスリートパーク仙台)と宮城野原公園総合運動場内の一部を走る、1周1kmの特設コース

仙台ハーフ ファミリーラン2024特設周回コース画像

参加者の声

仙台ハーフ ファミリーラン2023に参加された方の声をX(Twitter)からひろってみました。

引用元@kyodowalker

引用元:@su_dutch_0416

参加申込はこちら

参加申込は2024年2月6日(火)11:00~2月19日(月)までとなり、インターネットによる先着順となります。どうしても絶対参加したいという方は、2月6日忘れずにお申込してください。
どなたも事前にエントリーサイト「ランネット」の会員登録(無料)が必要となります。エントリーサイト「ランネット」に会員登録してから、仙台ハーフ ファミリーラン2024の申し込みをするという流れになるので、お気をつけください。

当日スケジュール

9:00開場(手荷物預かり開始)
10:002kmの部/小学生(4~6年生)・中学生・60歳以上スタート
10:402km親子ペアの部(小学1~3年生)/スタート
11:202km親子ペアの部(小学4~6年生)/スタート
12:005kmの部/一般(高校生以上)スタート
12:50イベント終了

仙台ハーフ ファミリーランについて質問

Q
天候や地震等でイベントが中止になった場合は返金されますか?
A

中止を決定した時点までに発生した費用等を考慮して返金するかどうか、また金額等を決定します。あらかじめご了承ください。

Q
完走証や参加記念品はありますか?
A

制限時間内に完走・完歩した方には、完走証が発行されます。参加記念品としてオリジナルフェイスタオルを贈呈する予定です。

仙台市陸上競技場(弘進ゴム アスリートパーク仙台)マップ

仙台市陸上競技場(弘進ゴム アスリートパーク仙台)ストリートビュー

まとめ

ぽかぽか春の陽気の中、心地よい風と鮮やかな新緑を眺めながら走って汗を流す…走ってる最中はキツイししんどいかもしれませんが、ゴール出来た時の自分を想像してみてください。きっと笑顔で「やったー!」「やり切ったぞ!」そういう達成感を感じたり、自分の自信にも繋がると思います。この達成感と自信は仙台ハーフ ファミリーランというイベントに参加した人だけが味わうことができる感情です。自分の記録に挑戦するもよし。ただ走ることを楽しむもよし。参加される方たちはぜひ楽しんで参加してください。

HITOMI

仙台ハーフ ファミリーランは4月27日(土)、仙台国際ハーフマラソン5月12日(日)となっていて、日にちが違うのでご注意ください。

image by:www.sendaihalf.com,twitter.com,@kyodowalker,@su_dutch_0416